街コンJAPAN主催のイベントに参加してきました。
街コンJAPAN主催のイベントは基本的におすすめなので、実際に参加してきたレビューを行いと思います。
どんな感じなのかな?雰囲気は?等、僕の感じたリアルをつらつら~っと綴るので気楽に読んでみてください。
街コンJAPAN主催のイベントに参加してきました
イベントの概要は以下です。
形体:立食の回転寿司方式
参加条件:20代限定
規模:参加人数60名ほど
いたって普通の街コンでが、ほんの少し珍しいところがあって、回転寿司方式なところは普通なのですが1グループがイベントの参加人数に応じて結構変わります。
僕は有楽町開催のこちらの街コンには4、5回参加していますが、1グループの人数はまちまちです。
大体は男4人くらいでテーブルをぐるぐる回っていますが、この人数が参加したイベントの全体の人数に応じて5人とか、3人とかに変動があります。
なので1グループ男女合わせて8人くらいになってしまうこともあり、そんなときは同じテーブルにいても会話ができない女の子なんかも出てきます。
男女比やイベントの進行、料理、会場の雰囲気等のクオリティが高いと個人的に感じているので、街コンJAPAN主催のイベントにハズレは少ないというのが僕の総評です。
大ハズレを引きたくない方には大変おすすめできるイベントですね。
参加者に目を向けるとこんな感じです。
可愛い子の割合=美:普:微=1:8:1
満足度:70点
勧誘目的の人間の有無:胡散臭いのがちらほら
とびぬけてかわいい子がいないけど、微妙な子が少ない。
このイベントでいつも感じることですが、勧誘目的の人間が多そうに感じます。
対策は以下なので引っかからないようにしてください。
戦績について
イベント内にて会話ができた女の子の情報をのせます。
1組目:女子大生二組
総評:若いからOK
感想:女子大生2組で参加していた女の子です。
2組目:胡散臭いお姉さんと、本田翼みたいな性格の子
総評:一番会話が盛り上がった
感想:胡散臭いお姉さんはやっぱり黒
3組目:アパレルの2組
総評:会話が盛り上がらず、楽しくなかった
感想:アパレルなのにあんまり可愛くない
4組目:会社員2組
総評:同年代ってことで話してたね
感想:普通
LINEを交換した子:上記8名+あんまり話していないけど(テーブルが同じだったから)交換してくれた子4名
デートまでこぎつけた子:本田翼みたいな性格の子、2組目の勧誘のお姉さん
その後:本田翼みたいな性格の子とは家飲みを行いました
総評
本記事のまとめです。
② 胡散臭い人には注意だよ
詳しくは触れませんが、やっぱりやっぱりこのイベントには勧誘目的の人間が多いと思います。
明らかに勧誘目的な男の人から、「朝活しない?」みたいに誘われました。
この人は会場内ではとてもいい人でした。あの笑顔が嘘だったかと思うと悲しいです。
街コンから人を集めるのがトレンドなんですかね?勧誘が気になった方は下記の記事を読んでみてください。
繰り返しの注意喚起になってしまいますが、僕の記事を読んで街コンに参加してネットワークビジネスにはまってしまうみたいなのは嫌なので何度も言い続けます。
本記事のようにありのままを話すので面白みに欠けるかもしれませんが、、、その他のイベントへの参加記事は以下のリンクなのでぜひ読んでみてください。
こちらは街コンでひどい目にあった話で、今思い出しても腹が立ちます。
街コンに総額20万円以上つぎ込んだ僕が教える本当におすすめの街コンです。
コメント