「休日にやることがない」、「このままじゃ休みがもったいない」と感じている方も多いのではないでしょうか?
本記事では休みの日に一人でもできるリフレッシュ方法を紹介しようと思います。
ダラダラしているだけの休みにも飽きがくるので休日はリフレッシュしましょう。
街へ買い物に出かける
一日中家にいて買い物はAmazonでポチポチしていては、リフレッシュにはなりません。
せっかくの休みなのですからお外に出て、買い物に行きましょう。
外に出ることで体を動かすことにもつながりますし、そのついでにおしゃれな喫茶店でゆっくりと過ごせば休みを満喫できるでしょう。
買い物に出かけることでリフレッシュにもなるし、思いっきり散財することでストレスの解消にもなります。
僕のおすすめはお台場 VenusFortですかね。
アウトレットがあるので気軽にショッピングもできるし、館内はきれいでいて建物自体が広いので人の多さがあまり気になりません。
建物の外では休日は何かしらのイベントがやっているのでプラプラ歩いているだけで気分転換になります。
ダーツに行く
ダーツは一人でできる趣味としておすすめです。
理由はオンライン対戦が存在することと、一人でもゲームが成立するからです。
飲みの席などでダーツをやったことがある人は分かると思いますが、狙ったところに矢が刺さる気持ちよさは何物にも代えられません。
ダーツ台が置いてある漫画喫茶は比較的一人でも入りやすく、また一人で投げている方も多いです。
ムキになるのはNGですがダーツが得意な方やダーツが楽しかった、趣味にしたいという方はぜひ行ってみてください。
ヘッドスパに行く
ヘッドスパやマッサージに行くことで疲れを取りリフレッシュすることが可能です。
特に最近ではゲームやパソコンでモニターを見る機会が増えましたので、目元スパがおすすめできます。
ヘッドスパって聞くと男性は入りずらいかもしれませんが、最近では男性専用のメニューを用意しているサロンもあるのでパソコンで目疲れ、頭皮が気になるという方はぜひ一度足を運んでください。
ヘッドスパの効能について紹介をしておきます。
② 薄毛予防、育毛促進
② リフレッシュ
こうして見ると意外と男性向きの効能だったりしますね。
カラオケに行く
カラオケに行って大声で歌うことで気分をすっきりとさせることが可能です。
今ならヒトカラも主流になってきたので、カラオケに一人で行くことも抵抗なくできるようになりました。
大声を出すことはストレス解消につながるので皆さん試してみてください。
また外に出るのが億劫という方はお風呂場でもいいので大声で叫んでください。とても気持ちがいいです。
スポーツを行う
体を動かすことはリフレッシュにつながります。
しかし一人だとサッカーや野球を行うことはできません。
そんな方におすすめなのが体験型の街コンです。街コンって何って方は以下のリンクをご確認ください。
体験型の街コンではフットサルコンや卓球コン等のスポーツを通して仲良くなるといったイベントが開催されています。
それに参加することで体を動かし同時に普段会話をする機会がない人と会話をすることができるので、最高の気分転換になります。
棚ぼた的に彼女もできるかもしれません。
最後に
以上が一人でもできるおすすめのリフレッシュ方法でした。
休日は家で過ごす派の人も、たまには外に出ると色々な発見があるはずです。
ぜひ楽しい休日を過ごしてください。
コメント