街コンに一人で参加するメリットってあるの?本記事ではその疑問について実体験を踏まえた上で解説をしていこうと思います。
『街コンに一人参加』。パッと聞くと友達がいないから仕方なく一人で参加してるんでしょ?と思われてしまうかもしれませんが、そんなことありません。
一人参加はデメリットも多いですが、しっかりメリットもあります。
僕は街コンに参加すること数十回以上、費やした金額は20万円以上の街コンマニアです。
街コンには一人で参加することもあれば、戦友と一緒に参加することもあります。
本記事では一人参加と複数参加を経験してきた僕が、街コンに一人で参加するメリットについて存分に解説を行っていきます。
街コンに一人で参加するメリット
僕は会社の同期に「街コンによく1人で参加してるんだー」と話して、驚愕された過去があります。
普段は小さい声でぼそぼそと話しているその同期の驚愕の表情とそれに伴う「嘘でしょ」は入社以来初めて聞いた大声でした。
そんなにびっくりすることかな・・。割と楽しめるけどな・・なんでそんなにびっくりしたのかな?
僕が思うに多分みんな街コンに友達と参加していて、一人で参加する機会がないから一人参加のメリットに気づいていないのだと思います。
もしくは一人で参加する不安に押しつぶされて、それを押し返すメリットが思いつかないということなのでしょうか?
今から紹介する「街コンに一人参加するメリット」を読むことでその不安を押し返すことができたら幸いです。それでは、さっそく紹介をしていきます。
① 友達と狙いの異性が被ることがない
もしも友達とイベントに参加して狙いの異性が被ったとしましょう。
そしてその異性は自分のラインは未読無視をしたのに、友達とは付き合うことになりましたとさ(後日友達から口頭でその事実を告げられる)。
そうなった場合、その事実をあなたに受け止めることが可能でしょうか?
一人参加の場合はそのような心配はありません。
② 自由に会場を動き回れる
立食街コンの場合は、大抵会場を自由に歩き回れます。その時にどの女性に話しかけるか、友達と参加した場合は揉めることになるでしょう。
上記で紹介した①は異性の好みが被ったときに生じる問題ですが、②は異性の好みが全く異なっていた場合に生じる問題です。
一人参加の場合はそのような心配はありません。
③ 勇気のある人、行動力のある人と思われる
一人で街コンに参加したんだ、と告げると往々にして言われるのが「一人参加ってすごいですね~」です。
中には「友達がいないんだ」、「可哀そうな人」と思う女性もいるかもしれませんが、「勇気がある人」、「行動力がある人」ととらえてくれる女性も存在します。
どのようにとらえられるかは立ち振る舞い次第なので、一人参加でも堂々としていれば何も問題はないのです。
一度は皆さん聞いたことがあるかと思いますが、「女性は引っ張ってもらいたい生き物」。
この言葉が真ならば、行動力があるという印象は確実にプラスなはずです。
④ 普段の自分とキャラを変えることができる
皆さんすでにご存じだと思いますが、一度ついたキャラを変えることは難しいです。
そしてそのキャラと違う行いをしたとき、どういう訳か敵意が向けられます。
普段まじめな人が同期の女性を口説いたら、「え、なにこいつ」
普段まじめキャラの人が口ひげを蓄えたら、「似合ってなっ(笑)」
普段まじめキャラな人が飲み会で下ネタを言ったら、「辞めて、本当にキモイ」
つまり普段まじめで女性には興味がありませんというキャラが出来上がった人は、女性を積極的に口説くという行為が制限されているのです。
これは街コンに友達と参加した場合も同様で、友達の目を気にして、普段のキャラを気にして、女性とうまく会話をすることができなくなるかもしれません。
その点一人参加なら友達の目を気にする必要はありません。なぜならば自身の普段のキャラを知っている人はこの場には自分ただ一人だけだからです。
何なら会社とキャラを変えることも可能で、僕はキャラ変をして街コンに参加しています。
会社の人が見たら多分「キモっ(笑)」って思うはずです。
街コンに一人で参加するデメリット
今まで一人参加のメリットについて解説を行いましたが、もちろんデメリットあります。
① 1:1の環境が作りづらい
もしも一人で立食街コンに参加した場合は、1:1の環境が作りづらいです。
なぜなら女性は複数で参加しているからです。
1:2でも会話を行えばいいじゃんと思う方もいるかもしれませんが、1:2での会話はとても難しいです。いや、これは本当に。
基本的に一人参加は立食街コンに参加しないが基本姿勢で問題ないです。
それについては詳しく以下の記事でまとめています。
一人で立食街コンに挑戦したい方はぜひ以下のリンクを参考にしてください。
② 心が折れたら終わる
結局友達と参加するメリットは助け合いができるところにあると思います。
一人で参加した場合は誰にも助けてもらえず、ぽつんとしてしまう場合があります。
友達との参加の場合はポツンとすることはないはずですが、一人参加の場合はその可能性が重々にあるということは大きなデメリットです。
そしてポツンとしてしまった場合はその街コンは負け戦です。
対策としては極限まで気持ちを上げて、心の奥底から楽しむことです。
③ やっぱり話しかける勇気は必要
僕はいまだにですが初対面の人に話しかけるときに緊張してしまいます。
一人参加の場合は毎回自分から話しかけないといけないので、そのたびに心臓がバクバクです。
こればっかりははっきり言ってしょうがないです。むしろそれが正常で緊張しているから成長ができるのです。
※ しかし相手に緊張が伝わらないように、自信をもって堂々と接している風には見せています。
友達がいればその緊張も少しは和らぐのですが、一人参加ではそうはいきません。
最後に
街コンに一人参加するメリットで一人参加の不安や恐怖を吹き飛ばすことができたでしょうか?
街コンに一人参加するメリットをまとめると以下です。
② 自信のある人と思われる
一人参加初心者の方は初めは立食街コンを避けるが基本姿勢でそれでも不安がある人は下記のイベントに参加することをお勧めします。
上記の記事内で紹介しているイベントは、薄暗い部屋、静かな雰囲気と一人参加かつ街コン初心者の方へ最もおすすめできるイベントの運営会社です。
もちろん業界最大手なので安心して参加ができます。
こちらは僕がおすすめする街コン主催者の一覧です。ぜひ覗いてみてください。
コメント